府中トン子のただいま迷走中

四方山話を書くブログです。

本日は映画の話を

私の高校から大学時代は、サブカルに強い憧れをもっていました。

 

一歩でもその世界に近づきたいと、ヴィレッジバンガードに通ったり創刊間もないクイックジャパンを買い集めたり今ほどインターネットに親しみもなかったため、自分なりに情報を集めようと頑張っていたように思います。

 

 

その頃始まったのが、「みうらじゅんいとうせいこうのスライドショー」でした。

みうらじゅんが独自の目線で気になったものを写真におさめ、それをスライドにして会場のスクリーンに映し出し、いとうせいこうが場に応じた鋭い突っ込みを入れ会場を笑いで包むイベントです。

 

原宿のラフォーレミュージアムで始まった第1回から渋谷公会堂日本武道館、さらにはハワイ公演など、トークセッションではありえない規模にまで広がり昨年で13回を迎えたと言います。

 

私は、数回見に行ったことがあります。

大学生ゆえの気の迷いでアルバイト代をはたいてハワイ公演も見に行きました

。当時サブカルに憧れていた私にとって二人はアイドル的な存在でした。

 

今回観た映画はそのスライドショーの誕生から20年を記念した記録映画「ザ・スライドショーがやってくる『レジェンド仲良しの秘密』」です。

 

 

もう20年も経つのかと気が遠くなりそうになりましたが、この節目の映画はしっかり見ておかなければと意気込んで映画館へ行きました。

 

とはいえ、主婦なので意気込みつつ100円でも安く観ようとレディスデーを狙っていきました。

ところが、チケット売り場で「こちらは特別料金となっているので1800円です」と伝えられ、通常料金と変わらない価格を支払うことになったのです。

 

いつもなら「くそー、わざわざこの日に来なくてよかったじゃないか!」と思う場面ですが、私はいたって冷静でした。特別料金が何を意味するのか。私はピンときました。「お土産があるはずだ!」と。


通常のスライドショーでは絵皿やみうら&いとうの等身大プリントのシーツなど、自宅に持って帰ってもどのように活用していいかわからない類の「お土産」を持たせてくれるのが、お決まりとなっているのです。

 

案の定、指定されたスクリーンに入る際、チケットを係員にもいでもらったあと係員が小さな封筒を手渡してきたのです。

 

ドキドキしながら封筒の中身を取り出すと、カード大のマグネットが。何とも言えない表情のみうら&いとうの二方が映っていました。帰宅後処遇に困り、とりあえず冷蔵庫に貼ってみることにしました。

 

 

 

映画の内容は過去のスライドショーの名場面をちりばめながら、みうらさん、いとうさんを個別にインタビューしたシーンを挟み、この20年を振り返るというもの。懐かしい過去のスライドを見ているとあのころの私の青春時代がよみがえってきました。

 

当時スライドショーは人気で抽選でチケットを購入するほどでした。

運よく手に入れたチケットで見に行けた公演、また大枚をはたいて長旅を超えて見に行ったハワイ公演、いずれも1秒も見逃すことが惜しいものですが、私は必ず途中15分から30分居眠りをしてしまうのです。

 

今回の映画を観ているときも、やはり眠ってしまいました。

スライドショーのゆるさも私自身の挑み方も青春時代と変わっていなかったことがなんだかうれしくなってしまいました。

 

そして居眠りから目が覚めたあと、いとうさんがこのスライドショーがなぜ人を魅了するのか分析したことに深く共感をしたところがありました。

 

 

それは、観客はみうらさんといとうさんが仲良くしている所を見るのが楽しいのだという発言でした。そうなんです。

みうらさんが津々浦々で集めてきたネタを見るのを目的に来ているのですが、それに加えて役割だとか興業だからということを越えた二人の仲良しっぷりを見るとこの上ない多幸感を得られているのです。

 

この構図どこかで見たことがあるなと思いました。ジャニーズです。

ジャニファンは、嵐や何やらが仲良さげに冗談を言ってじゃれあう姿を見るのが楽しみだと言います。

みうらさんやいとうさんはジャニーズとは全く違うベクトルに位置していますが、人はそのような光景を見ると幸せになることには変わらないんだな、と感じました。
そして、先ほど述べたようにそういう意味でも私にとって二人はまぎれもなくアイドルであったことを痛感したのでした。

 

 

20年前の映像と比べると二人は確実に年を重ねています。これからも誰にも真似できないスライドと切れのある突っ込みで私たちを楽しませ続けてほしいなと思いました。